2012年09月

2012年09月30日

いっしょに

9月最後の日はすごく暑いです。

今月も無事に過ごせたです。

何気に過ぎる時間幸せです。


6c5fabc2.jpg


ぼくは今夜のお月見が楽しみです。

この天気だとお月様が綺麗に見えるかな?

244f5944.jpg


ところが・・・夕方から雲が出てついに大雨。

お月見どころじゃないと言うんだ。

台風に文句言ってください・・・

313b05a1.jpg


でも、ぼくは団子(肉)さえ出たらいいんだ。

おやじが団子(肉)の準備してるよ(笑)

939c6961.jpg


今年のお月見は残念だったけど

ぼくは大満足でした、余は満足じゃ~。

ぼくが大満足してくれたのは良かった。

でも台風の被害が出ないでほしいと願う私です。

今年は自然の猛威が多すぎる気がします。

自然の神々はなにを言いたいのかしら・・・


eff28e2c.jpg

9/29(土)から10/8(日)までCS放送が無料で観れる

懐かしい番組が多くチャンネル変えてばかりの私。

なのに台風の影響で電波が入らなくなる。

デジタル放送の弱点を何とかしてほしいです。

asuhe2 at 21:44|PermalinkComments(2) 

いっしょに

デンファレ 宝夢蘭(ホームラン)

宝を産み、夢を叶える蘭 なんですって。

名前の付け方って大事だなと思ったです。

我が家にもお宝がザクザクと入りますよーに~(笑)

b2edf983.jpg


とても綺麗な花です。

fa7ebb9a.jpg


9月最後の日は台風とは無縁の青空だったです。

0669d7c9.jpg


あまりの暑さにエアコンが活躍してた日中です。

d6002541.jpg


でも、夜になりお月様が見えるかなと思ったら

雲行きが怪しくなり、今は大雨になってます。

各地で台風の被害が出てるようです。

皆さまもくれぐれも注意してください。

今年はお月見どころじゃないです・・・

aaa93e20.jpg


asuhe2 at 21:34|PermalinkComments(0) 

2012年09月29日

いっしょに

28日は涼しい日だった、毛布が気持ちいいです。

急に涼しい日が続き毛布出したです。

8b66ae26.jpg


ぼくのオモチャの手提げです。

ぼくはグルグル巻きになってる手提げがお気に入り。

a639c688.jpg


ぼくは手提げのゴムをはずすのが大好きなんだ。

小さいな子供と変わらない仕草が可愛い。

9861956d.jpg


29日は涼しいのが嘘だったような暑い日。

ぼくもお外に出てビックリしたぞ。

急に暑くなりまたエアコン使っちゃった。

極端な天候は嫌になります、風邪に注意しないと。

9月も終わりですね、30日はお月見です。

台風でお月様は見えないかな?


4de8ca23.jpg


ぼくはお月見はどうでもいい、月より団子が気になる。

ぼくにとっての団子はお肉の事だね(笑)

穏やかなお月見になるといいですね・・・


b1e2c9fc.jpg



asuhe2 at 20:35|PermalinkComments(2) 

いっしょに

29日は久しぶりに暑い日になったです。

こちらに台風が近づいてくるのは明日あたりかな。

台風が通過中の場所の皆様、怪我しないように

くれぐれも注意してくださいね。

大きな被害が出ない欲しいと願うばかりです。

b7bf69b5.jpg


菊芋(きくいも)の花

dafd26b2.jpg


コキア(ほうき草)

94f5ba7e.jpg


私が嫌いな雲が出てます。

7faf111a.jpg


台風の勢力が早く弱まるといいな。

0b4faa49.jpg


asuhe2 at 20:25|PermalinkComments(0) 

2012年09月26日

いっしょに

ぼくは昨日(25日)は体調不良でしたが

今日(26日)は元気になったです。

ぼくが食欲も元気もなく不安だった。

「獣医師にいかなくては」と騒ぐ私に夫は


墓参りの時連れ歩いた疲れだ。

寝てるだけで問題ない心配ない。


なにかあったらどうするのと

騒ぐ私を無視してるので頭に来てた私。

でも、今朝になると食欲旺盛で元気いっぱいになってた。


46bc6f20.jpg


ぼくもたまには調子が悪い時があるけど

自分で治せる力あるから大丈夫だ~。

ぼくに振り回されたのは私だけ・・・

515e32cb.jpg


ぼくを大事にする気持ちを忘れるあいつを

たまには懲らしめるためです。

ぼくの不敵な笑いに参った私。

c6b14345.jpg


ぼくとおやじは言葉無くても分かりあえるんだ。

あいつとはなかなか通じ合えないけどさ。

ぼくとおやじの結束は固いわ。

660eb2f8.jpg


あいつが夕べ お姉ちゃんに電話して心配させた。

お姉ちゃん、ぼくは元気になったから。

心配かけてごめんね。

ん?お姉ちゃんの声聞いたから

ぼくは元気になったのかしら・・・


f276c28b.jpg


asuhe2 at 13:32|PermalinkComments(4) 

いっしょに

今日(26日)は最高の青空で暑いです。

昨日までの寒さが嘘のようです。

3647b06a.jpg


南国ラベンダー

99041fb1.jpg


アスパシア ルナータ(原種 オンシジューム類)

3e41cee8.jpg


ペンタス

aa90eba4.jpg


ペンタス

1ab507c5.jpg


asuhe2 at 13:20|PermalinkComments(0) 

2012年09月24日

いっしょに

24日は雨で寒いくらいに感じる。

でも雨は大歓迎です、水不足も解消されるかな。

457da270.jpg


ぼくは散歩したらびしょ濡れです。

散歩無理していくからよ。

ご飯食べて休んでください。

(ぼくのご飯には茹でて刻んだキャベツ入ってます)

5095b78e.jpg


ぼくのご飯を狙ってない?

だれもぼくのご飯に興味ないです。

9a172a5c.jpg


でも、あいつが危険とぼくの本能が感じてる。

ぼくの食事の時は獣だったと思いだす(笑)

私が近くにいると威嚇するんですよ~。


906cacd3.jpg


あいつがいなくなったから安心して食べるぞ。

ぼくにとって私の存在はなんなの?

ぼくの態度に呆れます。


8aafce31.jpg


asuhe2 at 13:29|PermalinkComments(4) 

いっしょに

グロキシニア

8323e0c7.jpg


アスパシア ルナータ(原種 オンシジューム類)

08e894a2.jpg


雨が降る中 鳥さんは活動中。

82b38613.jpg


可愛い声で仲間を呼ぶ。

7346372e.jpg


危険はないか確認中。

8241625e.jpg


野鳥は逞しくないと生きていけない。

人も同じすけどね。

466b5102.jpg


asuhe2 at 13:28|PermalinkComments(0) 

2012年09月21日

いっしょに

おもちゃでたくさん遊んだ。

ぼくは毎日元気、ぼく見てるとあきない。

1427d28c.jpg


たくさん動いた後は休息が大事。

エネルギー切れの様子です(笑)

21a1f842.jpg


あー満足した、後は寝るぞ。

ぼく寝るんですか。

d172b9e7.jpg


お昼寝の邪魔しないでよ。

ぼくに警戒されてる私です・・・

69ef349e.jpg


眠い時に邪魔されるのぼくは嫌いです。

邪魔してごめんね、私もぼくの真似しようっと。

e708f157.jpg

下の記事も見てくださいね。

asuhe2 at 21:07|PermalinkComments(1) 

いっしょに 

21日は小雨が降ったり止んだりで

気温が下がり、エアコン無しでいられた。

やっと秋の気配が感じられたです。

久しぶりに雀さんがたくさん飛び回ってました。

021599b2.jpg


次々に飛んできては羽を休め飛んでいきます。

5cb1b228.jpg


入念に毛づくろいして準備万全の様子。

7c124654.jpg


たくさんの雀さんの移動は何か意味があるのかしら。

雀さんは何を感じてるのかな・・・

c8271246.jpg


綺麗な三日月が出ていました。

2012年9月22日は「秋分の日」

今年の秋分の日は少し特別な日です。

これまで長らくの間,秋分の日は9月23日。

しかし今年は1896年以来116年ぶりに

9月22日が秋分の日となるのである

(9月23日でなくなるのは、1979年9月24日以来33年ぶり)。

報道観て私は驚いたです、皆さんは知ってましたか。

9e1ee241.jpg


夕焼けが綺麗でした、明日はお墓参りに行ってください。

時間に余裕がない人はご先祖様を思い出してあげてね。

供養する気持ちさえあればいいんです。

a0ffa088.jpg


asuhe2 at 20:53|PermalinkComments(2)自然 

2012年09月20日

いっしょに

ぼくは晩酌に枝豆をもらったんだ。

どうせぼくは食べないだろうけど~。

f7f660a2.jpg


あいつはぼくを甘く見ています。

え ぼく 枝豆食べるの?

ccae1704.jpg


ぼくは枝豆好きだ、美味しいぞ。

あ・ぜ・ん ぼくを甘くみてはいけないのね(笑い)

1d6772c4.jpg


ぼくに出来ない事は無いような気がする。

その自信が過信にならないようにしてよ。

いつも謙虚な態度が大事ですからね。


7b9be8f2.jpg


黄色いバラ

bf45e26d.jpg


asuhe2 at 21:40|PermalinkComments(3) 

いっしょに

キジバトさんの子供はしっかりと育ってます。

7696bf21.jpg


いつの間にか大きくなってました。

うぶ毛がまだあるみたいだけど

カラスの犠牲にならず良かったです。

でも、最近カラスを見なくなった気がします。

b3f576f2.jpg


グロキシニア

896c7ea1.jpg


やっと咲だしたです~。

春?に蕾出たのに蕾のまま枯れてガッカリしたけど

短く切った後にまた成長はじめ花が咲いたんです。

f1a1071a.jpg


磯菊(いそぎく)

c58ff33b.jpg


コスモス

cdefc1d9.jpg


asuhe2 at 21:32|PermalinkComments(0)自然 

いっしょに

いつまでも太陽さんが頑張ってるので・・・

秋は来ないのかも?なんて思ってましたが

b27b742c.jpg


20日はやっと秋雨が小降りながら降りました。

71abbe82.jpg


ハゼラン(3時に咲く花)

何年か前の母の日に娘がくれた花キッドです。

花が終わると種が飛び、逞しく咲く花です。

7a286fe2.jpg


コムラサキシキブ(小紫式部)

515143bd.jpg


菊芋(きくいも)の花

コスモスの花 も咲きました。

562289ab.jpg


18日の強い風に吹かれてたぼくです。

af2e8d8f.jpg


asuhe2 at 21:22|PermalinkComments(0) 

2012年09月18日

いっしょに

息子が帰宅したので出したです。

あさひやま動物園のお土産

蔵生 くらなま

生チョコしっとりサブレ

3a3f21ea.jpg


箱開けるとこんな感じです。

336145b5.jpg


サクサクとした感じでないお菓子です。

柔らかい生地なので息子は・・・

「ビミョー」と言ってたです(笑)

22e11e7d.jpg


しっとりしたお菓子は好みが分かれるようです。

年配者には喜ばれると思ったです(我が家の感想)

bbb4fd02.jpg


おしろい花は元気に夕方から咲きます。

55fa14aa.jpg




いっしょに

お兄ちゃんが作ったピザ。

cbd71ba4.jpg


ぼくはお兄ちゃんが作ったピザが美味そうだから

ジィッと見つめて匂いかんでます。

ぼく 離れてください。

331f6c60.jpg


ぼくは静かに近づくんだ。

ぼく 熱いんだからね。

8a82cc7d.jpg


あいつがうるさいから 様子見して待つか。

ぼくは食べれないのにシツコイです。

dd2c7d89.jpg


ぼくが欲しいのもあるから さめるの待ってるんだ。

サラミの匂いか(笑)

やはり ぼくは侮れないです・・・


4555cb17.jpg


asuhe2 at 12:03|PermalinkComments(0) 

2012年09月15日

いっしょに

今日(15日)も暑い日です。

青空は好きだけどついため息がでちゃう・・・

f08a54fe.jpg


花キリン

0b974c73.jpg


レッドバレリアン

c071c2e0.jpg


コキア(ほうき草)は枯れだしてます。

いくら水をあげても砂漠地帯状態・・・

d3d0c327.jpg


ペチュニアも被害だ。

6739c877.jpg


ここにも被害者が(大笑い)

どこが寝やすい場所か考えてる ぼくです。

おやじがいない時はぼくはただ寝ます。

こうして自分なりに体調を整えてるぼくです。

皆さんも残暑厳しいので無理ないように。

今夜は息子が帰宅予定で嬉しい私です。

皆さんも楽しい週末過ごしてください。


fda90bb7.jpg

福島空港に1年半ぶりに韓国から旅行客様がきてくださった。

韓国と何かと問題が出た後だからなおさら嬉しいです。

庶民は平和以外は望まない・・・

普通に暮らしていく 当たり前の事が一番大事です。

asuhe2 at 12:51|PermalinkComments(6) 

2012年09月13日

いっしょに

なんだかムシャクシャするから 八つ当たり中。

ぼくのストレス爆発です~。

0d8f979e.jpg


ヌイグルミさんはぼくの遊び相手だからいいんだ。

ぼくは夢中で振り回してる。

e3b4042b.jpg


あーサッパリした、皆も我慢ばかりしちゃダメだぞ。

ぼくのように乱暴しないのが人間です。

558452b3.jpg


人は優しく強く温かいんだったな。

人は無駄な争いはしないはず・・・

0f56cd5e.jpg


ぼくはしっかりと人の行動見つめてるから。

ぼくの見本にならないとです。

86bbb035.jpg


asuhe2 at 22:01|PermalinkComments(3) 

いっしょに

13日も暑い日だったです。

4ad14455.jpg


サンセベリア(トラの尻尾)

暑さが好きな植物は元気、増えています。

4573d893.jpg


ペンタス

3a3b8cfc.jpg


NHKの映像です。

608cbeb0.jpg


あの事故当時に情報を正確に伝えるべきだったのに

いろんな情報を県民に伝えなかった・・・

都会のマスコミも取材にすらこなかった・・・

8bf75f76.jpg


きちんと安全第一に情報隠さずに運営してほしい。

07d148dc.jpg


想定外と言う言葉は意味ないです。

海外で大きな事故があった時に

なにも危機を感じなかった県の責任だってある。

218f67c4.jpg


asuhe2 at 22:00|PermalinkComments(0) 

2012年09月12日

いっしょに

12日も暑い日で雨は降らないです。

北海道の方は豪雨被害出て気の毒です。

やはり「雨が欲しい」と思ってたそうですが

いっきに豪雨になると恵みの雨とは言えない・・・

8bde7aec.jpg


モクモクとした雲が出ても雨は降らない。

いつになったら適度な雨が降るのかしら。

ca333978.jpg


自然のなりゆきに任せるしかないのに

あいつは 雨が欲しいと騒ぎます。

だって庭の花が可哀想なんだもん。

28d18bbb.jpg


ゴチャゴチャ言ってるあいつを無視してお昼寝です。

ぼくは速攻で眠りにおちます。

ぼくの健やかな寝息を聞くと・・・眠くなります(笑)


80950278.jpg


毎日報道されます。

5a219f5b.jpg


asuhe2 at 22:04|PermalinkComments(2) 

2012年09月11日

いっしょに  

首相倍速答弁「ことことこと…」…自ら頬ビンタ
読売新聞 2012年11月02日08時03分

野田首相が、1日に衆院本会議で行われた

代表質問の答弁の際、ろれつが回らなくなり、

右手で自分の右頬をたたく一幕があった。

みんなの党の渡辺代表が

東京電力福島第一原子力発電所の事故処理を

ただしたのに対し、首相は「廃炉に向けた取り組みは

これまで経験のない困難を伴うことから、ことことことから」

と答弁。頬をたたいて一礼すると、議場から

「しっかりしろ」とヤジが飛び、首相は「すみません」とわびた。

首相に最近面会した民主党議員によると、

国会対応などの疲れがたまっている様子だったという。

岡田副総理は1日夜、横浜市での講演で

「本会議前に『質問が多くて(予定の)3時間じゃ終わらない』

と首相が言うので、『2倍速くしてしゃべってください』と言った。

首相はかなり早口で答弁したが、

途中で舌がもつれてしまった」と擁護した。


偶然国会観てた時に私もこの場面を観たです。

今被災地優先に考える政治家はいるのでしょうか。

総選挙となれば多額の税金使う気でしょう。

無駄な税金使うのなら被災地に出すべきなのに。

政治家は半分の人数でいい、優遇制度廃止

高額報酬廃止にすると決めてから解散しなさい。



放射性セシウム:ヤマドリの肉、基準値超える /岩手

毎日新聞 10月8日(月)10時48分配信


岩手県は5日、一関、釜石、陸前高田の3市で、

ヤマドリの肉から国の基準値(1キロあたり100ベクレル)を

上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。

岩手県自然保護課によると、11月15日の狩猟解禁を

前に先月、県南と沿岸南部の

▽大船渡▽一関▽釜石▽奥州▽陸前高田--の5市で

カルガモ、キジ、ヤマドリの計22羽を検査し、

ヤマドリから130~220ベクレルを検出した。

昨年は陸前高田市で最大102ベクレルが検出されたが、

今年4月から基準値が厳格化されたこともあり、

鳥類の基準値超過は初めてという。

岩手県では、野生鳥獣は移動性が高いとして、

県内全域で捕獲したヤマドリを食べないよう注意を

呼びかける。一方、狩猟期間中には

年間約700人の狩猟者が県外から訪れるが、担当者は

「県外からのハンターが減少したりキジの捕獲に集中し、

個体数が減少するのでは」と懸念している。【金寿英】

10月8日朝刊





福島産葉タバコ基準値超え=セシウム検出―JT
時事通信 10月9日(火)17時0分配信


日本たばこ産業(JT)は9日、2012年産の

乾燥葉タバコに対する放射性物質検査を実施し、

福島県産の一部で放射性セシウムが同社基準の

1キロ当たり100ベクレルを上回ったと発表した。

JTは検出された約4.5トン(850万円相当)の

購入を取りやめる。福島県では

昨年、葉タバコの栽培を見合わせていた。

福島県白河市の旧小野田村の農家3戸で栽培された

「バーレー種」の葉タバコに対する検査の結果、

110.7ベクレルの放射性セシウムが検出された。

福島県のそれ以外の地域は、いずれも100ベクレルを下回った。

自主検査で基準値を超えたのは初めて。 



放射性セシウム:南相馬産クルミ基準値超 

福島県が出荷自粛要請 /福島

毎日新聞 10月6日(土)14時41分配信



福島県は5日、南相馬市の里山で自生するクルミから、

国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を

超える同700ベクレルの放射性セシウムを

検出したと発表した。同市産のクルミの

出荷自粛を要請した。クルミの出荷自粛は初めて。

同市のほか、喜多方▽相馬▽新地▽郡山--の

計5市町で自生するクルミを検査。

南相馬市産以外では、同8・9~43ベクレルと

基準値を下回った。【神保圭作】

10月6日朝刊


asuhe2 at 21:34|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに

<野田首相>除染加速を担当相に指示 福島第1原発を視察

毎日新聞 10月7日(日)20時55分配信




福島第1原発内の免震重要棟で作業員を激励する
野田佳彦首相=福島第1原発で
2012年10月7日午後0時45分、内閣広報室提供


野田佳彦首相は7日、東京電力福島第1原発を視察した。

使用済み燃料プール内の約1500体の燃料取り出しの

準備が進む4号機の原子炉建屋の屋上に初めて上り、

原発事故の収束に向けた現状を確認。

さらに福島県内で国直轄で進めている

放射性物質の除染作業を加速するため、

環境省から出先機関への権限委譲など、

包括的な対策を早急にとりまとめるよう、

同行した長浜博行環境相(原発事故担当相)に指示した。

【現場担当者、首相と懇談】
福島第1原発:事故時の作業員「もうだめじゃんと思った」

首相の同原発視察は昨年9月以来2回目。

首相はがれきの撤去などが進んだ4号機の

原子炉建屋(高さ約30メートル)の屋上を約5分間視察し、

東電側から説明を受けた。事故直後に停電した

1、2号機の中央制御室にも初めて足を踏み入れた。

さらに首相は同県楢葉町の除染作業の現場を視察し、

「福島の復興・再生の基盤になる除染を

スピードアップしなければならず、さきほど

長浜環境相に指示した」と記者団に明らかにした。

首相の指示した除染の包括的な対策は

▽環境省の出先である福島環境再生事務所への

権限の委譲▽関係省庁の連携強化

▽住民への除染の進捗(しんちょく)状況の

情報提供--が柱。これまでの除染は

同事務所を経て環境省の了承が必要だったが、

同事務所に住民や自治体の要望に応じて

除染実施を判断する権限を移すことなどを検討。

10月中にとりまとめる。

首相は同県本宮市でコメの全袋検査場も視察。



首相官邸の食事に使っている同県産米を、

各府省庁の食堂などでも提供する考えを示した。【影山哲也】



防護服と全面マスクを着けて



東京電力福島第1原発4号機の屋上部を

視察する野田首相=福島県大熊町で

2012年10月7日午後1時36分、山本晋撮影



asuhe2 at 21:33|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに  

あんぽ柿今年も自粛へ 県北6市町で新基準値超

カキの出荷時期が近づく中、福島県の放射性物質検査で5日、

県北地方8市町村のカキを原料に加工した

あんぽ柿と干し柿のうち、

6市町で新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を

超える放射性セシウムが検出された。

福島県は同日、市町村やJAなどの生産団体に

カキの加工自粛を要請。あんぽ柿は震災前まで

全国1、2位の販売高を誇ってきた本県の特産品だが、

新基準値を超えたことで2年連続で出荷できない公算が

大きくなった。冬季に懸命に除染を続け、

産地復活を願っていた農家には落胆と衝撃が広がった。

加工自粛が要請されたのは

福島、二本松、伊達、桑折、国見、川俣6市町。

本宮、大玉2市村は新基準値以下だったが、

福島県は出荷に当たっては自主検査などにより

新基準値以下と確認するよう呼び掛けている。
(2012年10月6日 福島民友ニュース)



クルミ1点、新基準超え 南相馬で県内初

福島県は5日、5市町で採取した木の実2品目5点の

放射性物質検査結果を発表、南相馬市の

クルミ1点から食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)

を上回る1キロ当たり700ベクレルの

放射性セシウムが検出された。

福島県内のクルミが新基準値を超えたのは初めて。

福島県は同日、同市にクルミの出荷自粛を要請した。

福島県によると、クルミは里山に自生しているものだが、

これまでに市場には流通していないという。
(2012年10月6日 福島民友ニュース)



東電、事故当初の映像追加公開
 緊迫克明に

「どの道、吹っ飛ぶ」(10/05 17:13)


東京電力は5日、福島第1原発事故直後から

記録された社内テレビ会議の映像約150時間のうち、

約6時間分をホームページで一般公開した。

3号機の水素爆発前には吉田昌郎所長(当時)が

「もう危機的状況ですよ」

「完全に(核燃料が)露出している状態」

と本店に叫ぶなど、緊迫した様子が克明に記録されている。

爆発を避けるため建屋にたまった水素を抜こうと、

本店幹部が「自衛隊に火器で(建屋の)パネルを

吹っ飛ばしてもらえば」と発案。

危険性を指摘され

「どの道、吹っ飛ぶぜ」

とさじを投げるような発言をする場面もあった。



福島県、内部調査を開始 健康調査検討委で
「準備会」 発言想定し進行表配布


東京電力福島第一原発事故に伴う県民健康管理調査の

検討委員会で、県と委員による事前打ち合わせ(準備会)

が非公開で開かれていたことをめぐり、

佐藤雄平知事は




5日、内部調査を始め、週明けの9日にも

結果を公表する方針を示した。委員の発言内容を想定した

会議の進行表を県が作成し、事前に委員に配布していたことが

同日までに判明したためだ。

■9日にも結果公表

佐藤知事は「県民健康管理調査に疑念を抱かせてしまい、

誠に申し訳ない。洗いざらい徹底的に調査する」

と述べた。不安を抱く県民に対しては

「徹底調査して開示することが、県民の皆さんの

不安を回復することになる」とした。

福島県はこれまでに開かれた全8回の検討委、

準備会について、当時の委員のやりとり、資料を洗い直す。

現在の全委員10人からも直接聞き取りする。

進行表作成の目的、見解の擦り合わせの有無などを調べる。

5日開かれた9月定例県議会の福祉公安常任委で、

進行表の存在に関する一部報道が取り上げられ、

福島県が進行表の存在を認めた。

3日の一般質問で村田文雄副知事が

「意見などを事前に調整した事実はない」

と答弁した後に進行表配布が判明したため、

委員から事実解明を求める意見が続出した。

福島県によると、進行表は平成23年7月24日に開かれた

第3回会合のため県の保健福祉部職員が作成した。

前日の23日夜に、座長の山下俊一福島医大副学長ら

全委員8人(当時)にメールで送られた。

準備会は17日に開かれていた。

菅野裕之県保健福祉部長は報道陣に対し、

「進行表は会合をスムーズに進めるために、

山下座長の手持ち資料用として作成したようだ。

なぜ全委員にメールを送信したのかは現段階で判然としない」

とし、内部調査で明らかにするとした。会議当日には資料として

山下座長の手元にはあったとみられるが、

他の委員に配布されたかどうかは確認が取れていないという。

進行表には、浪江町、飯舘村、川俣町山木屋地区の

住民を対象に実施した内部被ばく調査に関する記述がある。

委員の結びの言葉として「セシウム134、セシウム137を

合計しても1ミリシーベルト未満であり、相当に低いと評価。

他の地域の住民では、さらに低いと思われる」

との発言が想定されていた。

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)

については「SPEEDIの話題のみが着目される可能性あり、

そうならないよう願います。また、そうなった場合は、

『線量評価委員会』で検討とそらして下さい」と記載。

詳細調査の追加項目に関しては

「予算の有効配分と実効性を踏まえて、あれもこれも追加は

不可です。下記の範囲で議論をお願いします」

などと記されていた。 福島県は9日の

福祉公安常任委で調査結果を公表する予定。

( 2012/10/06 08:08)



もみすり機でセシウム付着
福島のコメ、出荷自粛せず


福島県は5日、コメの全袋検査で、

郡山市の1袋(30キロ)から

食品基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を

超える放射性セシウムを検出したが、

警戒区域内にあったもみすり機を使ったことが

原因だったと発表した。

コメ自体の汚染ではないため、このコメは

流通させない措置を取ったが、

地区単位の出荷自粛は求めない。

農家1戸の玄米283袋中1袋で最大290ベクレルを検出。

わらくずやネズミのふんが入っており、外部からの汚染が

疑われたため、洗浄後に再検査したところ、

最大25ベクレルと基準値を大きく下回った。

農家が使ったもみすり機は9月に浪江町から

知人が持ち出し、譲り受けたものだった。

(2012/10/05 22:30)

asuhe2 at 21:32|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに 

<東京電力>TV会議を追加公開 本店指示にいら立つ場面も

毎日新聞 10月5日(金)19時14分配信

東京電力は5日、福島第1原発事故後の

社内テレビ会議の映像のうち、8~9月に報道機関に

限定して閲覧を許可した約150時間分の中から、

新たに計約5時間50分の映像を

ホームページで一般公開した。

3号機の水素爆発直前の緊迫したやり取りや、

本店からの指示に吉田昌郎所長(当時)が

「ディスターブ(邪魔)しないでください」

といら立つ場面などが含まれている。

東電によると、今回公開した映像は、閲覧した報道機関から

「追加公開すべきだ」という要望があった161の場面で、

すべて音声付き。8月6日から公開している

約1時間半の映像と同様、幹部以外の社員の個人名が

分かる映像や音声には、ぼかしや「ピー」

という音をかぶせる修正が施してある。

 公開映像は、東電のホームページ

(http://photo.tepco.co.jp/date/
2012/201210-j/121005-01j.html)
で視聴できる。【西川拓】



テレビのニュース映像観ただけで怒りが・・・

事故直後の東電社長・幹部一同は

いつ裁かれるのでしょうか?

大勢の被害を出しても東電には甘いまま

これが民間の会社の事故ならすぐに

刑事責任で逮捕になるのに・・・

あの本部現場にいた人達全員に

事故現場で作業させるべきです。

高額の退職金をもらい子会社に平然と

天下りして「私にも生活がある」と言った人達。

あなた方の優雅な生活は私達の犠牲の上に

成り立っているんですよ。

自主避難・自分で除染した費用は

「現在のところ国からの指示がないので~」

ふざけるなと言いたいです。

県が健康調査会議前に内密で打ち合わせとか

やはり国からの指示で問題ないと言い続けるため?

放射能汚染物など国会と東電本社に持っていくべきです。

asuhe2 at 18:31|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに  


<福島健康調査>「秘密会」で見解すり合わせ

毎日新聞 10月3日(水)2時31分配信


東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が

実施中の県民健康管理調査について

専門家が議論する検討委員会を巡り、

県が委員らを事前に集め秘密裏に

「準備会」を開いていたことが分かった。

準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ

「がん発生と原発事故に因果関係はない」

ことなどを共通認識とした上で、本会合の検討委での

やりとりを事前に打ち合わせていた。出席者には

準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。



【出席者に口止め】
秘密会、別会場で開いて配布資料は回収し「保秘」徹底

(9月11日午後1時過ぎ。福島県庁西庁舎7階の一室に、

検討委のメンバーが相次いで入った。

「本番(の検討委)は2時からです。

今日の議題は甲状腺です」。司会役が切り出した。

委員らの手元には、検討委で傍聴者らにも

配布されることになる資料が配られた)



県は、検討委での混乱を避け県民に

不安を与えないためだったとしているが、

毎日新聞の取材に不適切さを認め、今後開催しない方針を示した。

検討委は昨年5月に設置。

山下俊一・福島県立医大副学長を座長に、

広島大などの放射線医学の専門家や県立医大の教授、

国の担当者らオブザーバーも含め、

現在は計19人で構成されている。県からの委託で

県立医大が実施している健康管理調査について、

専門的見地から助言する。これまで計8回あり、

当初を除いて公開し、議事録も開示されている。

しかし、関係者によると、事務局を務める

県保健福祉部の担当者の呼びかけで、

検討委の約1週間前か当日の直前に

委員が集まり非公開の準備会を開催。

会場は検討委とは別で配布した資料を回収し

議事録も残さず、存在自体を隠していた。

9月11日に福島市内の公共施設で開いた

第8回検討委の直前にも県庁内で準備会を開いていた。

同日は健康管理調査の一環である

子供の甲状腺検査で甲状腺がん患者が

初めて確認されたことを受け、委員らは

「原発事故とがん発生の因果関係があるとは思われない」

などの見解を確認。その上で、検討委で委員が

事故との関係をあえて質問し、調査を担当した

県立医大がそれに答えるという「シナリオ」も話し合った。

実際、検討委では委員の一人が因果関係を質問。

県立医大教授が旧ソ連チェルノブイリ原発事故で

甲状腺がんの患者が増加したのは事故から

4年後以降だったことを踏まえ因果関係を否定、

委員からも異論は出なかった。

また、昨年7月の第3回検討委に伴って開かれた準備会では、

県側が委員らに「他言なさらないように」と口止めもしていた。

毎日新聞の取材に、県保健福祉部の担当者は

準備会の存在を認めた上で「あらかじめ意見を聞き本会合を

スムーズに進めたかった。秘密会合と言われても否定できず、

反省している。(今後は)開催しない」と述べた。

福島県の県民健康管理調査は全県民を対象に

原発事故後の健康状態を調べる。

30年にわたり継続する方針で、費用は国と東電が

出資した基金で賄う。【日野行介、武本光政】



さっきニュースで放送され呆れる私です。

でも、あの事故当初真っ先に逃げた県知事・幹部の

することらしいなと思ったです。

真っ先に自分保身にはしるのは国も県も東電も同じ。

asuhe2 at 18:30|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに

今ニュース観て驚きました。

515be647.jpg


再検査した中の1人から甲状腺がんが発見された。

事故後に発症したのではなく

事故以前に発症してたのではと言ってたけど

「安全」と言う言葉はなんなんでしょうか。

放射能というのは事故前は無かったんです。

今後何が起きても県民は無視されるのでしょうか・・・

a9ac4e28.jpg


27effd4f.jpg


asuhe2 at 18:27|PermalinkComments(3)原発事故 

いっしょに

県の線量データ、通信機能喪失で避難に生かせず

9月定例県議会は10日、総括審査会を開き、

9日に県が公表した県民健康管理調査と

震災・原発事故後の県の初動対応の

両検証結果について、質問が集中した。

東京電力福島第1原発事故を受け、

県が昨年3月12~15日、双葉郡などで測定した

空間放射線量のデータは県災害対策本部には伝わらず、

住民の避難に活用されなかった。荒竹宏之生活環境部長が

吉田議員の質問に対し明らかにした。原発事故後、

県民の安全確保に直結する放射線量測定で、

県と国の初動対応に問題があったことがあらためて浮き彫りになった。

県によると、データは政府原子力災害現地対策本部で

一元管理することになっていた。

このため県原子力センターの職員は昨年3月12日から

放射線量を測り、結果は全て同本部に報告していた。

だが同本部が置かれたオフサイトセンターは

震災で情報通信網が寸断され、集まったデータを伝達できず、

県庁に撤退する同15日までデータの管理ができない状態が続いた。

このため国や県に測定データの情報が入っていなかった。

文部科学省は昨年6月3日、同3月11~15日の

測定結果を公表したが、県はその時までデータが

明らかにされていないことを把握していなかった。

荒竹部長は「できる限りの測定を行ってきたが、

国、県の情報共有に問題があった」と不手際を認めた。
(2012年10月11日 福島民友ニュース)


廃炉過程で原因解明 規制委、作業監視の骨子案

原子力規制委員会(田中俊一委員長、福島市出身)

は10日、定例会合を開き、東京電力福島第1原発の

廃炉作業を監視するため東京電力に求める対策の

骨子案をまとめた。田中委員長は会合後の会見で、

廃炉作業に当たっては、事故原因の解明に

関わるような部分について現場の状況を記録、

保存しないで解体しないよう委員会が

監視する考えも明らかにした。

田中委員長は会見で

「事故原因の解明は私たちに与えられた宿題」とし

「現実に事故原因を解明できていないのは、

放射線のレベルが高くて(現場に)入れないこと(が理由)」

と説明。「廃炉措置で線量を低くする中で配管などが

直接見られるようになる。原因がはっきりしないまま

壊してしまうことがないようにする」とした。
(2012年10月11日 福島民友ニュース)


asuhe2 at 15:35|PermalinkComments(0)原発事故 

いっしょに

今日(11日)であの震災から1年半です。

ぼくはあの大地震の時すごく怖かった。

揺れてる間は身動きできなかったんだ。

ぼくはそのトラウマから地震がくると

一目散に安全な場(洗面所)に逃げるようになった。

家がちょっとでもきしむとすぐに逃げるぼくです。


16555c56.jpg


ぼくは身の安全確保を第一に考えた行動する。

ぼくを見習って私達も行動しなきゃね。

f56cdf62.jpg


ぼくは何も怖いものはないと思ってたけど

一番の天敵は自然なんだとあの日に知った。

自然は一番の味方なのに

あの日は一番怖い強敵になった・・・

今も世界各地で大噴火・地震・山火事・豪雨・台風・高温

次々と人を困窮させてますね・・・


6432b47b.jpg


ぼくはなにもできないけど 我儘言わないように

エッ、ぼくは我儘いわないのね。

f0ac2444.jpg


我儘は言わないけど、自己主張はする。

今日(11日)も暑いからお昼寝です。

雨が降る気配はないし暑さでウンザリ。

我儘で言うんじゃないけど、雨降ってほしいです。

適度な晴れ・適度な雨がないと困ります。


31f2e512.jpg


asuhe2 at 13:41|PermalinkComments(1) 

いっしょに

エンジェルトランペット ピンク

5988495d.jpg


子宝草(こだからそう)

8c248677.jpg


セイロンベンケイ

暑さに強いのが嬉しいです。

731e58d5.jpg


主(カエル)さまは葉陰にいます・・・

6cbcb3d2.jpg


あの震災から1年半がたった。

外の数値はずいぶん低くなってきています。

セシウム134は半減期が2年だから

セシウム137は半減期が30年ぐらいとか

低線量の数値?が続くのはいつまでかな。

e814af2b.jpg


部屋の数値は日々変わります。

掃除がどうこうではないです。

外の数値と変わらなくなっています。

いろんな事が気にならなくなってるのが実情。

空も空気も自然も綺麗?なんだもん。

観光の人も増えてきてるのが嬉しいです。

海外からもたくさんの人が来てほしいです。

自分の肌で日本に何が起きたのかを考えて欲しい。

勝手な言い分と言われそうですけど・・・

82d3d8d2.jpg


asuhe2 at 13:21|PermalinkComments(0) 

2012年09月10日

いっしょに

今日(10日)も33度超えで暑いです。

いつになったら涼しくなるのかな・・・

いつになったら雨が降るのかしら。

雨が欲しいです、庭の花たちもかわいそうです。


efadaebd.jpg


水って大事、ついつい当たり前に水があると

誰もが思ってるけど 自然の恵みなんだ。

自然の恩恵がないと人は快適に

暮らせないのが現実なんだよね。


bc92ee6b.jpg


ぼくが快適に暮らすにも、人が元気で暮らして欲しい。

暑い暑いと言っても 涼しくなるのはすぐよね。

熱中症にならないように注意しましょう。


45f5bb74.jpg


asuhe2 at 13:32|PermalinkComments(3) 

いっしょに

グロキシニアの蕾

ちゃんと咲いてくれるといいな。

034b6891.jpg


カサブランカ

94097cc0.jpg


そろそろ花のみごろは終わりかな。

f86638a5.jpg


105円で購入

日本製品なのが嬉しかったです。

0e8cc349.jpg


デカボウルも105円とは驚き。

家計に優しいのが嬉しいです。

a1c9c49b.jpg


asuhe2 at 13:23|PermalinkComments(0) 

2012年09月09日

いっしょに

871af420.jpg


d6b23162.jpg


7a791055.jpg


e8425859.jpg


dd8ec111.jpg


1b3d647a.jpg


87b24f65.jpg


e0344382.jpg


63d973ba.jpg


1bdb2607.jpg


ニュースの映像です。

他県では放送しないのでしょうね。

この映像を観て何も感じない人はいないはず

安全と言う言葉を県民は信じ切ってた。

でも、事故が起きると県民につけがくる。

政治家は自分の保身に必死

東電役員はまた高給報酬が出るとか・・・

被害受けたした県民は泣き寝入り・・・

矛盾している現実です。



asuhe2 at 22:00|PermalinkComments(0)原発事故 

2012年09月07日

いっしょに

なかなか思うような雨が降らないです。

一部分だけの豪雨では水不足は解消しない。

各地で水が不足する不安出てますね。

水源地に雨が降ってくれるといいな。


6b890f13.jpg


ぼくも雨が降って欲しいです。

朝夕は日中の暑さと違い

ずいぶん過ごしやすくなってきました。

日が短くなってきたし、夏も終わりに近づいてます。


c16549d5.jpg


だから、ぼくも雨降ってほしいと言ってるのにさ。

ぼくの願いが叶うと信じましょう。

秋雨が降るのはいつかしらね。

自然の神様は人にいろいろ言いたいようだわ。


63a57cc4.jpg


南国ラベンダー

6507a54d.jpg


夏に強いサボテンさんも蒸し暑さに閉口してます。

週末も暑さ続く?のかな 皆さん楽しく過ごしてください。

7d57f009.jpg


asuhe2 at 22:20|PermalinkComments(2) 

2012年09月05日

いっしょに

まだまだ暑いですね。

ぼくは夏バテ?ですか。

91fbf02e.jpg


ぼくに夏バテという事ないです。

ただ満腹だから 動きたくないだけだよ~。

ご飯食べた後のぼくはいつもこんな感じです。

acb7ca35.jpg


カサブランカが咲いたんです。

小さい球根から出たから花も小ぶりですが綺麗。

92059b9e.jpg


ぼくは花よりオヤツの方が好き。

オヤツはまだ出さないよ。

cd942848.jpg


アシダンセラ(アシダンテラ)

夜撮ったらボケてたわ・・・

f1d9de3e.jpg


asuhe2 at 22:38|PermalinkComments(0) 

2012年09月04日

いっしょに

コキア(ほうき草)

7c597f0c.jpg


嵐が家にやってきました~(笑)

91e6c292.jpg


前触れもなく洗濯機が壊れちゃった。

それも8月31日に(9年使用)

なんで今急に壊れるのかな?

節約してる時にガックリした私でしたが・・・

嵐がきたのが嬉しいです(アホと言われた)

e823cc4f.jpg


どの製品を買うか迷ったけど・・・

エコ・自動で洗濯槽掃除付という言葉にひかれた。

自宅に置けるサイズというのも重要だった。

5a863ad7.jpg


洗濯機の使い方はDVDの説明を観るんです。

説明には 嵐は出てこないからガックリ。

てっきり 嵐が説明するのかと思ってた(ため息)

新しい製品は脱水の音も静かでビックリ。

やはり電化製品は10年は使えないのかな。

でも、消費者としたら10年は使いたいです。

5467129b.jpg


asuhe2 at 22:08|PermalinkComments(2)暮らし 

いっしょに

3日はすごい雨が降るのかもと思わせるような雲が

だけど期待に反して大した雨は降らなかった。

fcdf6f7a.jpg


3日の夕焼け(一部だけ)雲さん。

もう少し雨降らせて欲しいな。

71e7b75e.jpg


4日もスゴイ雨が降りそうな気配だったけど

思うような雨は降らないのでガッカリ。

小雨でも降ってくれただけ感謝かな。

0b193299.jpg


恵みの雨が欲しいけど・・・

極端な豪雨は欲しくない・・・

人間の思いは身勝手なんでしょうね。

4bdeda33.jpg


葡萄を初収穫

とても立派に育ってます。

ブルームも出てる、もうすぐ食べごろになる。

そのまえに安全確認をしないとです(苦笑い)

e8099974.jpg



asuhe2 at 21:56|PermalinkComments(0)自然 

2012年09月02日

いっしょに

9月になりました、今月も楽しく過ごしたいです。

アゲハチョウが(1日)庭に遊びにきてくれたんです。

1f75c97d.jpg


あちこち飛び回ってました。

97ae2e1f.jpg


9月になって(2日)は小雨が降りました。

ぼくも雨降っても文句は言いません。

もっともっと雨降って欲しいです。

台地は乾ききってる、我が家の地下水も出が悪い。

年に何回か地下水の出が悪い時があるから困ります。


979d4d11.jpg


ぼくは何も困らないから気にしないです。

ぼくは何があっても困らないからいいね。

たまにぼくと入れ替わりたくなるわ(笑)


7a86e30d.jpg


ぼくはぼくのままが好きです。

自分が一番好きだからです。

自分が一番好きと思う気持ちは大事です。

自分を認めて自分を褒める事も大事です。

皆さんも自分を第一に考えて暮らしてください。


536396d2.jpg


asuhe2 at 22:00|PermalinkComments(1) 

いっしょに

アシダンセラ(アシダンテラ)

da92ade2.jpg


おしろい花

4341ab1a.jpg


夕方から花が咲くんですよ。

016a91cb.jpg


夾竹桃(きょうちくとう)

414cad14.jpg


夾竹桃(きょうちくとう)

ff0872e0.jpg


久しぶり小雨が降ったり止んだりで恵みの雨。

夕焼けは不気味だったけど(笑)

もう少し雨が降ってくれたらいいのに。

96d7d3bf.jpg


asuhe2 at 21:54|PermalinkComments(0)